主宰挨拶

始まりは「みんなここちよく笑顔で暮らしてほしい」

 

そのためにできることってなにかしら?でした。

 

 

微力ではあるものの、私にでもできることはいろいろとありましょう。

 

その中で私の役割は、先生方からお教えいただいた

 

尊い先人の教えを次の世代につないでまいること。

 

 

日本の国柄、日本人の人柄は、「やまとごころ」に由来するところが大きく、

 

「やまとごころ」は「争わずに皆が仲良く生きていくための知恵の宝庫」と

 

言い表すことができるものです。

 

そのような日本の精神文化は、必ずや円満な社会、しいては世界の平和に貢献する

 

と言えましょう。

 

 

 

また、そのような日本の国柄をお伝えすることによって、世界における日本の役割を

 

知ることができます。役割を心得ていることは、国際社会においては重要な

 

教養のひとつです。

 

 

講座を通して、日本を知っていただき、日本が皆様の誇りとなりますよう努めて

 

お伝えしてまいります。

 

 

どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

                                主宰 森 日和


森日和のオンライン講座(オンデマンド受講)


にっぽんをもっと楽しむためのオンライン講座(オンデマンド受講)を開催いたしております。

行事をもっと楽しむための情報や、日常にお役立ていただける礼儀作法の話、お仕事に活かしていただけるビジネスマナーの話、にっぽんの精神文化(神社やお寺、神話)の話等、いろいろな「にっぽん」をお届けしています。

 

【お申込み】https://ws.formzu.net/sfgen/S607602710/

 

【お問い合わせ】info@iyanokoto.com


You Tube

和のお作法は、日本の先人の方々が大切になさってきた相手を思う心からはじまります。

 

人と人とが仲良く暮らしていくお知恵であり、どれほど先人の方々が私達のことを想い、考え、行動してくださったことも解り、言葉に出来ない程の愛を感じることが出来ます。 今回は、わかりやすく先人の方々が私達に伝えようとしてくださっている日本のこころを教えて頂きます。 知れば知るほど、日本人であることの喜び、日本への想い等、溢れてくるのではないでしょうか。 ぜひご覧くださいませ。


日本の御作法は、相手を想う心からはじまります。 日本の先人の方々が、人と人とが仲良く暮らしていくお知恵を、日々の生活からも教えてくださっています。 今回は、残心(ざんしん)です。 知れば知るほど、日本人であることの喜び、感謝の心が溢れてきます。 ぜひご覧くださいませ。


日本の御作法は、相手を想う心からはじまります。

日本の先人の方々が、人と人とが仲良く暮らしていくお知恵を、日々の生活からも教えてくださっています。

 

今回はご自身が訪問し、お土産を渡す時のお作法です。 お話だけでなく実技もあるのでわかりやすいです。 益々魅力度アップしたい方必見です! ぜひご覧ください。


日本の御作法は、相手を想う心からはじまります。

日本の先人の方々が、人と人とが仲良く暮らしていくお知恵を、日々の生活からも教えてくださっています。

 

今回は、弔事のマナーです。 服装や受付での台付き袱紗の使い方、立ち居振る舞いを教えて頂きました。

 

動作の一つ一つに意味があることが分かります。 ぜひご覧くださいませ。


日本のお作法は、相手を想う心からはじまります。 日本の先人の方々が、人と人とが仲良く暮らしていくお知恵を日々の生活からも教えてくださっています。 今回は、弔事のマナーで、玉串をお供えするとき、 相手を敬う心から、玉串は胸より高い位置で持ちます。 ぜひご覧くださいませ。


日本の御作法は、相手を想う心からはじまります。

日本の先人の方々が、人と人とが仲良く暮らしていくお知恵を、日々の生活からも教えてくださっています。

 

今回は、弔事のマナーです。 焼香の仕方についてお伝えいたします。

 

ぜひご覧くださいませ。


日本のお作法は、相手を想う心からはじまります。 日本の先人の方々が、人と人とが仲良く暮らしていくお知恵を日々の生活からも教えてくださっています。 今回は、弔事のマナーで、玉串をお供えするとき、 相手を敬う心から、玉串は胸より高い位置で持ちます。 ぜひご覧くださいませ。


日本のお作法は、相手を想う心からはじまります。この度は結婚式でのおもいやりの心をお伝えさせていただきます。 ぜひご覧くださいませ。


日本のお作法は、相手を想う心からはじまります。 日本の先人の方々が、人と人とが仲良く暮らしていくお知恵を日々の生活からも教えてくださっています。 今回は、慶事のマナー「結婚式での受付の仕方」です。ぜひご覧くださいませ。


日本のお作法は、相手を想う心からはじまります。この度は結婚式でのおもいやりの心をお伝えさせていただきます。 ぜひご覧くださいませ。


日本のお作法は、相手を想う心からはじまります。 日本の先人の方々が、人と人とが仲良く暮らしていくお知恵を日々の生活からも教えてくださっています。 今回は、訪問のマナー「訪問の準備」です。ぜひご覧くださいませ。



講演家 中村文昭(なかむらふみあき)のチャンネルに  ゲスト出演した時の動画

中村文昭 プロフィール  https://www.kurofunet.com/nakamura/profile




「森日和の和とせとラジオ」  毎週火曜日 朝8時30分  オンエア